大山古道トレッキング
【募集】5月18日(日)春の大山道を歩こう




その昔、大山参り・物流のために人々や牛馬が行き来した大山道。今もひっそり跡をとどめています。今回は大山道の一部(延助~鳥取県境)の約 6km を歩きます。ルートにある素晴らしい眺望の鳩ケ原で景色を満喫!道沿いには旅の安全祈願や供養のための石仏・道標があり、心休まるひと時。可憐な草花・木々の若葉など見どころも満載です。
概要
イベント | 春の大山道を歩こう |
日 時 | 令和7年5月18日(日) ※小雨決行 (受付)08:30~09:00 (出発)09:00~13:00頃解散予定 |
参加費 | 大 人:3,000円(ガイド・保険料込) 小学生以下:1,500円(ガイド・保険料込) |
募集期間 | 令和7年4月2日(水)~5月14日(水) |
定 員 | 30名(最少催行人数3名) |
対 象 | 健康で約6kmのルートを完歩可能な方 |
集合場所 | 道の駅「風の家」蒜山インター側駐車場 (住所)岡山県真庭市蒜山上徳山6−6 |
服 装 | ルートは一部山道が含まれますので、山歩きができるような靴・服装でご参加ください |
持ち物 | お弁当・飲料水・雨具 など |
ガイド 責任者 |
柴田 (連絡先:090-7123-3942) |
その他 | ●天候状況によりルートを短縮する場合があります ●天候等による中止の場合は、前日に連絡します ★締め切り後の連絡は直接ガイド責任者に連絡してください ★保険の都合上,締め切り期日厳守でお願いします |
申込方法 | Web・FAX・電話 |
お問合せ | 蒜山観光協会内 蒜山ガイドクラブ受付 〒717-0602 岡山県真庭市蒜山上福田1205-220 グ リーナブルヒルゼン内 蒜山観光協会 TEL:0867-66-3220 FAX:0867-66-4141 |
WEB申込み
web申込みの流れ
[ 確認画面へ ] → [ 送信 ] → [ 完了 ]
※申込のアドレスへ確認メッセージが送信されます。
※ボタンを押して5秒~10秒処理がかかります。 二度押ししないようにしばらくお待ち下さい。
※ボタンを押して5秒~10秒処理がかかります。 二度押ししないようにしばらくお待ち下さい。