ブログ
7.112020
【保全活動】犬挟湿原保全草刈りを行いました

7月9日(木)雨のやみ間に予定通り犬挟湿原保全草刈りができました。ガイドクラブ員のうち13名が集まり、8時半から10時ぐらいまでして終了。
湿原と山のきわを刈る・湿原内の小さな木やカヤ・ツルなど気をつけて刈っていき、なるべく湿原内の植物を残すようにしました。
クサレダマ・ノハナショウブ・シュロソウ・カキランなどの花がたくさん咲き、8月~9月に開花予定の種類の花の蕾もたくさん上がっていました。とても元気な湿原です。
7.112020
7月9日(木)雨のやみ間に予定通り犬挟湿原保全草刈りができました。ガイドクラブ員のうち13名が集まり、8時半から10時ぐらいまでして終了。
湿原と山のきわを刈る・湿原内の小さな木やカヤ・ツルなど気をつけて刈っていき、なるべく湿原内の植物を残すようにしました。
クサレダマ・ノハナショウブ・シュロソウ・カキランなどの花がたくさん咲き、8月~9月に開花予定の種類の花の蕾もたくさん上がっていました。とても元気な湿原です。