ブログ
6.222019
【保全活動】湿原保全のため草刈りなど行いました

6月19日(水)蒜山ガイドクラブの恒例作業である湿原保全草刈りを行いました。
蒜山にはたくさんの小さな湿地があります。そこには湿原特有の生き物や草花が育ち季節ごとの色合いを見せています。湿地にはびころうとする葦や柳などを刈りこんで湿原の保全をしていく活動です。今年はちょうどトキソウがたくさん咲いており、ノハナショウブ・クサレダマなども咲き始めていました。たくさんのハッチョウトンボの乱舞も見ることができました。
6.222019
6月19日(水)蒜山ガイドクラブの恒例作業である湿原保全草刈りを行いました。
蒜山にはたくさんの小さな湿地があります。そこには湿原特有の生き物や草花が育ち季節ごとの色合いを見せています。湿地にはびころうとする葦や柳などを刈りこんで湿原の保全をしていく活動です。今年はちょうどトキソウがたくさん咲いており、ノハナショウブ・クサレダマなども咲き始めていました。たくさんのハッチョウトンボの乱舞も見ることができました。