- Home
- ツアーレポート
ツアーレポート
-
10.62021
【ツアーレポート】「キノコを楽しむ会」を開催しました
10月3日(日)「キノコを楽しむ会」を開催しました。天候は山歩きには絶好の好天でしたが,肝心のキノコはシバカツギなどあるはずのものがなかなか見つからない。それでも30人を超える人の目で見れば,ショウゲンジやクリフウセンタケ,ハタケシメジも少しは採れていました。
続きを読む -
9.292021
【ツアーレポート】栗拾いを開催しました
9月26日(日)栗拾いを開催しました。天気も良く,林の中も快適でした。今年は林栗の実りが早く心配しましたが,ちょうど適期の栗もあり無事に楽しんでいただくことができました。イノシシがうまく皮を残して食べたあとや足跡に驚きながらも,皆さんたくさん拾われました。
続きを読む -
8.52021
【ガイド活動・ツアーレポート】リバートレッキング
【リバートレッキングガイド活動(7月31日)】リバートレッキングの依頼がありご家族3名のガイドをさせていただきました。道中は変化に富んだ渓流や滝を眺めながら足を進めました。とても暑いが続いていたので,山乗渓谷内ではひんやりしておりとても気持ち良く、まるで別世界にいるようでした。
続きを読む -
7.12021
【ツアーレポート】ササユリ登山を開催しました
6月27日(日)ササユリ登山を開催しました。前日からの不安定な空模様で心配しましたが,登山開始後,徐々に雨も上がり,時折下界が見渡せてほぼ皆様快適に歩けました。登山道は濡れており,ストックを貸し出しての登山でした。目についたササユリを数えながら合計115本確認しました。
続きを読む -
4.302021
【ツアーレポート】擬宝珠カタクリトレッキングを開催しました
4月24日(土)擬宝珠カタクリトレッキングを開催しました。当初の予定では4月30日でしたが,今年は春の訪れが早いため急きょ1週間早めました。風も弱く暖かい晴れ,最高でした。スキー場のリフトを過ぎて登山道を進みます。開花にはまだ早い植物たちが次々と葉を広げています。
続きを読む -
2.222021
【ツアーレポート】クロスカントリースキーハイキングを開催しました
2月21日(日)クロスカントリースキーハイキングを開催しました。温かい日差しの中,数日前に降った積雪がありがたかったです。蒜山白樺の丘で受付け,靴のサイズを合わせ,それぞれの車でスタート地点まで移動。9時ごろから歩き始め天気も良く話も弾みました。
続きを読む -
2.172021
【ツアーレポート】スノーシュー登山(象山・擬宝珠山)を開催しました
2月14日(日)スノーシュー登山(象山・擬宝珠山)を開催しました。開始時はガスで展望はゼロでしたが,象山山頂付近では時々ガスが晴れて鏡ヶ成を俯瞰することもできました。途中,積雪量が減って登山道の階段が出てきているところもあり,下りで苦労したところもありました。
続きを読む