- Home
- ガイド活動
ガイド活動
-
6.252017
【ガイド活動】山野草観察会(トキソウ)
6月18日(日曜)第一回山野草観察会を行いました。トキソウがメインですがハンカイ草、草レダマ、野花菖蒲、ウツボグサなどが咲いていました。ガイドの「o」さんの他にクラブ員5名が参加したのでノイバラ、ススキ、ヨシ、ガマなど湿地に入り込んだ植物の刈り取りも同時に行いかなりかたずきました。
続きを読む -
5.212017
【ガイド活動】大山みち・三平山登山をご案内しました
5月15日(月)関西からの登山グループの方22人を大山みちコース・三平山登山コースの2コースでご案内しました。当日は曇ってはいましたが,眺望もよく風が涼しく気持ちよく歩けました。
続きを読む -
5.12017
【ガイド活動】毛無山~白馬縦走登山ガイドをしました
4月28日(金)依頼により、16人とスタッフ2人、18名の方を毛無山~白馬縦走にご案内しました。毛無山登山口から登り始め小休憩をしながら、5合目付近で列順の前後を入れ替え、花や木の話などを交えゆっくり登りました。頂上まではゆっくり、天気は最高で頂上で大休憩。
続きを読む -
4.272017
【ガイド活動】蒜山三座縦走、毛無山~白馬縦走をご案内しました
4月23日(日)と4月24日(月)の両日、観光会社募集による登山ツアーのお客様約20人の登山ガイドをしました。23日は午後より毛無山~白馬縦走で3時間半ほどの行程。日曜日の快晴とあって多くの下山者とすれ違いました。24日は、上蒜山~中蒜山~下蒜山の縦走で6時間25分という短い時間で終了しました。
続きを読む -
4.142017
【ガイド活動】三平山登山に案内しました
4月12日 大阪からの高校1年の生徒さんと引率の先生方257人とガイドで三平山登山を行いました。午前中は冷たい小雨模様でしたが,午後の登山開始の頃には天候も回復,日が差し始めました。登山道には一部残雪もあり,慣れない雪に歩きづらい場面もありましたが無事全員登山を終了しました。
続きを読む -
-
11.242016
【ガイド活動】三平山登山ガイド
11月22日 清新中学校2年生120人の三平山登山ガイドを6名で行いました。現地に6時30分集合、7時出発、朝食を山頂で摂るという形の早朝登山。7時30分には山頂に到着。山頂は霧でしたが途中の土塁では霧が晴れ大山、蒜山盆地の眺望を楽しむことが出来ました。
続きを読む