- Home
- イベント
イベント
-
5.232022
【ガイド活動】中蒜山登山をご案内しました
5月20日(金)中学2年生160人弱を中蒜山登山へご案内しました。天気はまずまずで新緑がきれい。朝,中蒜山登山口駐車場に集合,諸注意の後トイレをすまし出発。先頭は予定通り昼前に頂上到着,各クラス15分間隔で頂上に到着。昼食・集合写真の後,下山を開始。登山道が乾いており比較的スムーズに下山できました。
続きを読む -
5.122022
【ガイド活動】蒜山三座縦走をご案内しました
5月7日(土)朝方少し雨が降り心配したが回復。風もあり気持ちよかった。下蒜山から登り,ゆっくり歩く。縦走するという気持ちを強く持たれた方で,中蒜山の頂上では寝ころび,休みながら三座縦走目標を達成されました。ゆっくり歩いたので花もしっかり見つけることができました。
続きを読む -
4.302022
【ツアーレポート】象山・擬宝珠カタクリトレッキングを開催しました
4月24日(日)に象山・擬宝珠カタクリトレッキングを開催しました。天候は雨を心配しましたが,曇りで暑くもなくちょうどよい加減でした。参加者の皆さんは健脚で連日の登山の方もいました。初めに擬宝珠を登り,第一目標のカタクリは満開の状態。
続きを読む -
3.12022
【ガイド活動】クロスカントリースキー体験
2月26日(土)クロスカントリースキー体験にご案内しました。天気が良く,風もなく雪面が薄く凍っており,楽に歩くことができました。動物の足跡(ウサギ・タヌキ・キツネなど)を説明しながら目的地の広場に到着。途中に雉が姿を現してくれました。
続きを読む -
2.202022
【ガイド活動】スノーシュー体験にご案内
2月20日(日)スノーシュー体験に2グループご案内しました。蒜山,白樺の丘を通り蒜山高原キャンプ場に向けて歩きました。ほぼ2時間でのコースです。当日は天候も吹雪であまり良い天気ではありませんでした。深い雪は初めての方も多く,寒い中でも蒜山の雪を楽しまれたようです。
続きを読む -
2.142022
【ツアーレポート】象山~擬宝珠山周回スノーシュー登山を開催
2月13日(日)象山~擬宝珠山周回スノーシュー登山ツアーを開催しました。天候は曇りのち小雪。朝の気温はマイナス2度。象山山頂まで順調に登り,下山ルートは硬い雪なので難しいと判断し少し引き返して正面尾根(旧スキーゲレンデ)を下りました。その後,擬宝珠山まで登り,わずかに雪が降る中で昼食。
続きを読む -
2.22022
【ツアーレポート】スノーシューハイキング(茅部神社から)を開催しました
1月30日(日)茅部神社からハーブ園周辺でのスノーシューツアーを開催しました。参加者の中には夏のリバートレッキングに参加してくださったご家族もいました。スノーシュー初体験の方・何年もの経験者の方一緒に,石の大鳥居からスタートしました。
続きを読む