- Home
- guide
guideの記事一覧
-
2.172019
【ツアーレポート】クロスカントリースキーツアーを開催しました
2月17日(日)クロスカントリースキーツアーを開催しました。天候は晴れのち曇り時々雪で,大山や蒜山の展望がなかったのは残念でした。受付け後,出発地点まで各自で移動し最終除雪地点からスキーを履いて出発!今年は雪が少ないですが,それでも牧草地は広大で真っ白。
続きを読む -
2.162019
【ひるぜん日記】2月上旬
蒜山雪恋祭りは、直前になって降った雪で何とか開催出来ましたが、その後も気温は高目で雪が降らず盆地ではついに地面が露出。気の早い福寿草が落ち葉を押しのけて咲き始めています。ロウバイが咲き始めネコヤナギも冬の帽子を脱ぎ捨て梅の蕾も膨らみ春の準備をしています。例年では寒さはまだ続くはず。。
続きを読む -
2.142019
【イベント】蒜山雪恋祭りスノーシュー体験
2月2日、3日の「蒜山雪恋祭り」のイベントに蒜山ガイドクラブもスノーシュー体験で参加、2日は好天に恵まれ6回でおよそ200名の参加者、3日はあいにく昼頃から雨で4回70名ほど、ガイドクラブ員10名が交代でガイドし、スノーシューの着脱などを指導しました。下は3歳から上はもちろん制限はありません。
続きを読む -
2.72019
【ひるぜん日記】1月下旬
下旬に入ってからの蒜山はやはり暖かい日が多く積もるような雪が降らず、スノーシューや「雪恋祭り」などのイベントが開催できるか心配していたのですが、1月25日夕方から降り始めた雪が翌26日の朝まで降り続き盆地での積雪30㎝、山麓では消え残っていた積雪と合わせて50㎝位、フカフッカの新雪で絶好のスノーシュ...
続きを読む -
2.42019
【イベント】雪恋まつりでスノーシュー
2月2日・3日と蒜山高原・レストラン白樺の丘で冬恒例の雪恋まつりが開催されました。当日までに秋田県横手市の方の協力により巨大なかまくら5基が作られました。
続きを読む -
-
1.282019
【ガイド研修】スノーシューツアー研修を行いました
1月27日スノシューツアー研修を行いました。新人ガイドも含めてツアーの進行・注意点など確認しながら新ルートをスノーシューハイキングしました。心配していた雪はちょうど合わせたように積りひと安心。青空の広がる天気!新たに確認もでき気持ちの良い研修でした。今後のツアーに活かせるものとなりました。
続きを読む