- Home
- 2018年
アーカイブ:2018年
-
1.262018
【ひるぜん日記】1月中旬
今年も蒜山は雪不足、10日から積り始めた雪が11日には30㎝に達しましたが、その後暖かな日が続き17日には冬には珍しい雨で雪は完全に消えてしまいました。水仙やエビネなどが姿を現し寒そう、蠟梅の蕾も膨らんできて大寒だというのに春の気配、さすがに探梅は無理ですがマンサクの開花は早まりそうです。
続きを読む -
1.152018
【ひるぜん日記】1月上旬
1月上旬の蒜山(茅部野を中心とする)の写真です。年が明けても穏やかな日が続きなかなか雪が積もりませんでしたが九日の夜になってようやく本格的な降雪、10日の朝は10㎝程、日中も降り続き今度こそは本物、蒜山盆地の住民は迷惑そうにしていますがスキー場関係者など観光に携わっている人たちは喜んでいます。
続きを読む -