おすすめモデルツアー

  1. 【募集】10月18日(土)きのこ鑑定会

    きのこ博士と一緒にキノコ狩りをしませんか?皆ヶ山登山道周辺を地元ガイドと歩き、キノコを採取します。その後、食べてよいキノコ・毒キノコの鑑定会です。昼食は大人気のキノコご飯とキノコ汁をご用意しています

  2. 【募集】10月11日(土)きのこを楽しむ会

    蒜山高原に自生するキノコを、皆ヶ山の麓周辺で地元ガイドが採取の仕方や食べ方などを解説・ご案内します。 昼食には、大人気の「きのこご飯」と「きのこ汁」があります。

  3. 【募集】9月28日(日)サイクリングと仏ヶ山登山ツアー

    秋の蒜山で景色を満喫しながらのサイクリング&登山ツアーです!

  4. 【募集】9月21日(日)秋の蒜山ウォーキング約12km

    蒜山の秋をゆっくりウォーキングしながら「自然」「文化」「歴史」を満喫するコースです!(約12km)

  5. 【終了】7月2日(水)犬挟湿原の保全活動(草刈り)にご協力下さい

    蒜山には小さな湿原が点在しています。当クラブでは湿原を守るため毎年、数ヶ所の湿原の草刈りを行っています。今回は犬挟湿原の草刈りを計画しました。広範囲で人手が必要です。ぜひご協力下さい。

  6. 【終了】6月29日(日)ササユリ登山(上蒜山)ツアー

    数百本のササユリに出会える上蒜山登山に出かけましょう。初夏の青葉の中に咲き競うササユリの芳香に感動しますよ。

  7. 【終了】6月1日(日)中国自然歩道・川床~一向平ウォーキング(9km)

    大山川床から一向平までの約9km を歩きます。 コースは歴史的な石畳の歩道もあり、ブナの原生林を通り抜け、日本の滝 100 選の大山滝、吊り橋など風光明媚なスポットを歩きます。休憩も含めて約 5 時間程度のウォーキング。

  8. 【終了】5月25日(日)毛無山~白馬山周回登山ツアー

    毛無山は豊かなブナの原生林と杉を育み、山頂からは大山・蒜山三座・弓ヶ浜などの抜群の眺望を見渡すことができます。また、可憐な山野草との出会いあり魅力溢れる山です。

  9. 【終了】5月18日(日)春の大山道を歩こう

    その昔大山参詣のため人々が通った大山みち。大山道の一部(延助~鳥取県境)の約6kmをゆっくり歩くコースです。春の大山道では道端に咲く可憐な草花・木々の若葉、各スポットを巡ります。

  10. 【終了】5月3日(土)茅部野・蒜山お遍路ウォーキング

    茅部野を中心としたお堂を巡る約10kmのウォーキングコースです。鳥達の美しいさえずり、草花の芽吹き、人々との出会い。実際に歩いてみないと味わえないウォーキングコースです。

  11. 【終了】4月27日(日)新緑の蒜山二座縦走登山ツアー

    風薫る新緑、そしてカタクリの咲く季節にに蒜山二座を縦走しましょう。新緑のまぶしい緑、山野草を眺めながらの登山は最高です。今回は下蒜山と中蒜山の縦走です。

  12. 【終了】4月20日(日)擬宝珠山カタクリトレッキングツアー

    雪も解けやっと待ちわびた春がやってきます。春を伝えるカタクリの花が咲き誇る擬宝珠山へ登ってみませんか?約2時間のトレッキングです。植物や風景を楽しみながらゆっくりと登ります。

ページ上部へ戻る